2023年1月に始まり、全4回にわたっておつきあいいただき、まことにありがとうございます。300名近くの方にご参加頂き、皆さまに励まされて無事終了することができました。感謝申し上げます。
アーカイブをご覧になれる特設ページを開設しました。アンケートにお答えいただき、全4回全ての動画をご確認ください(レジュメはダウンロードできません)。
日時 | |
---|---|
会場 |
|
参加費 | |
定員 | 申込受付中 |
対象 | 建替えを検討している病院の経営層・職員(病院の方以外は、お申込みいただけません) |
主催 | |
共催 | |
協賛 | |
内容 | 全4回の講座の録画を、一気にご視聴いただけます。 第1回(2023年1月24日(火)開催) 究極の増収施策!?「強みの無い病院」が病床稼働率を5%上げる方法 講師:高村弘樹(建替えパート担当)・瀧川歩人(稼働率向上パート担当) 第2回(2023年2月16日(木)開催) 知らないと大損!?建替え時期だからこそ検討できる診療単価向上施策 講師:高村弘樹(建替えパート担当)・永戸涼介(診療単価向上パート担当) 第3回(2023年3月24日(金)開催) 建替えに向けた明日からできるコスト削減方法 講師:吉岡諒哉(建替えパート担当)・関谷周祐(コスト削減パート担当) 第4回(2023年4月17日(月)開催) 制度が意欲を削いでいる?「建替えを乗り切った病院の賃金制度の共通項」 講師:吉岡諒哉(建替えパート担当)・福田洸(人件費の抑制パート担当) |
備考 |
お問合わせ