昨今のインドの急激な発展とともに、多くの日系企業がインド進出に注目しています。
そこでこのたび、弊社日本経営グループのインド拠点を中心にインド視察ツアーを企画いたしました。

トップアスリートの方々によるトークセッションも特別にご用意。
インドでの新たなビジネス展開に向けた貴重な学びの機会となる当ツアーへのご参加を、心よりお待ちしております。


※複数名で参加される場合も、お一人ずつお申し込みください。

※ツアー参加についてご質問のある方、詳しい説明をお聞きになりたい方も、「お申し込みはこちら」より申込フォームにお進みください。後日担当者よりご連絡差し上げますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。

日時 2025年10月13日(月)~2025年10月17日(金)  
会場
インド現地(ニューデリー 他)
参加費 50万円/名(税抜)
※宿泊費 及び 現地交通費込み(それ以外の飛行機や海外旅行保険等は各自手配)
定員 10社(最小催行人数 3社)申込受付中
対象 インド新規進出や現地情報に興味のある企業、病院、金融機関関係者など
主催 税理士法人日本経営|NKGRコンサルティング株式会社
共催
協賛
内容 <ツアーの内容>
①日本商工会への定例会への参加による各日系進出企業などとの情報交換
②元プロスポーツ選手の基調講演
③ニューデリー周辺の工業団地の視察
④現地専門家とのネットワークの構築

<このツアーでできること>
・主要都市を訪問することで、インドのリアルな情報の取得
・インド日本商工会議所の定例会(三木会)に参加し、新たな情報を得ることが可能
・弊社現地駐在員等の主催セミナーで、進出に関する法制度や会計税務制度を習得

<行程>
【10/13(月)】各自ニューデリーへ移動
       7:30伊丹・羽田10:55発
       (JALの場合 ※予告なく時間が変更される可能性があります)
       18:00ニューデリー着
       *宿泊ホテル:グルガオン/食事:夕のみ

【10/14(火)】インド進出セミナー(1)
       ニムラナ工業団地等 視察
       *宿泊ホテル:グルガオン/食事:朝のみ

【10/15(水)】インド進出セミナー(2)
       シェアオフィス等 視察
       JETRO 訪問
       金融機関 訪問
       *宿泊ホテル:ニューデリー/食事:朝のみ

【10/16(木)】三木会 参加(10:00~12:00)

       <特別企画>トップアスリート対談 in デリー
       「結果を出すための自己理解とトレーニング そして、スポーツの国を超える力」
       ・朝原宣治氏(北京五輪4x100mリレー銀メダリスト)
       ・曽田雄志氏(元Jリーガー ミスターコンサドーレ)
       ・鳥谷敬氏(元プロ野球阪神タイガース 2013年WBC出場)

       ◇ 場所:デリー日本大使館/主催:インド日本商工会

       [ニューデリーから帰国]
       19:09ニューデリー発 羽田06:20着

オプション(別途費用10万円ほど)
【10/17(金)】タージマハル見学(16日15:00頃出発予定)
       [ニューデリーから帰国]
       19:09ニューデリー発 羽田06:20着

※上記スケジュールは、現地事情により、変更になる可能性があります。
備考 ・申込受付は、2025年9月30日16時で締め切らせていただきます。

費用につきましては、お申込み内容を確認後、請求書をメールでお送りいたします
※申込確認画面には参加費「500000」と表示されますが、お申込み内容確認後にお送りする請求書の金額をお支払いください。

・お支払いは、指定の銀行口座へ2025年9月30日までにご入金お願いいたします。

・キャンセルにつきましては、キャンセル手続きの際に現地で発生した費用(実費)を請求させていただきますので、ご了承のほどお願い申し上げます。

吉岡寛

税理士法人日本経営
トータルソリューション事業部海外チーム(インバウンド/アウトバウンド)副部長

お問合わせ

日本経営セミナー事務局
チャットにてお問い合わせを受付ております。
■チャットでの問い合わせはこちら