このような方におススメです!
・創業時の想いやビジョンが、社員が増えるにつれて薄まり、温度差が生まれてきたと感じる方
・従業員が30名、50名、100名といった「組織の壁」に直面し、具体的な乗り越え方を探している方
・経営者や一部の幹部に業務や意思決定が集中し、次世代のリーダーが育つ土壌がないとお悩みの方
・評価制度はあるものの、それが社員の成長や納得感に繋がっておらず、形骸化していると感じる方
「人が増えるほど、かつての一体感が薄れていく…」。 組織の成長は喜ばしい反面、多くの経営者がこうした新たな悩みに直面します。かつての成長スピードが嘘のように、意思決定は遅れ、部門間の連携は滞る。これらの課題は、決してあなたの会社だけの問題ではありません。
その根本原因は、会社の規模や体力に、これまでの経営スタイルが合わなくなっていることにあります。これは、組織が次のステージへ進むべきだという重要なサインなのです。
この壁を乗り越えるためには、経営者自身が組織の現在地を客観的に見つめ、舵を切り直すことが非常に重要です。 このセミナーでは、組織の成長段階を分類し 、自社に今何が起きているのか、その構造を明らかにします。その上で、次のステージへ進むために経営者が踏まえておくべきマネジメントの要点をわかりやすく解説します。
日時 | 2025年9月12日(金)10:00~12:00(会場受付開始9:30、WEB接続開始9:45) 【WEB参加者】10:00~11:15|【会場参加者】10:00~12:00 |
---|---|
会場 |
■会場参加の場合 東京都港区高輪3-25-23 京急第2ビル TKP品川カンファレンスセンター ミーティングルーム10B(品川駅高輪口徒歩3分) ■Web参加の場合(会場と同時開催)) ZOOMの視聴URLを開催2日前、1日前、開催当日1時間前の計3回 メールにてご案内させて頂きます。 |
参加費 | 無料! |
定員 | 会場30名(会場最低開催人数1名)|Web制限なし ※会場・Web共に無料でご参加頂けます。申込受付中 |
対象 | 成長意欲の高い中小企業の経営者・人事担当者 |
主催 | 株式会社日本経営 |
共催 | |
協賛 | |
内容 | 【WEB・会場参加者共通】 ・あなたの組織は今どのタイプか? ・組織タイプにおける大切なこと ・マネジメント手法の整理に使えるフレームワーク ・組織マネジメントの実践度合いの診断 ・マネジメント再設計の手段(人事評価制度) ・なぜ人事評価なのか? 【会場参加者限定】 ・コンサルタントによる会場での組織マネジメントの実践度合いのフィードバック ・コンサルタントとの会場での個別質疑・相談応答(予約不要) |
備考 | ・受付は、開催日の前日16時で締め切らせていただきます。 ・お申し込み前に、セミナー参加時のお願い及び注意事項をご確認ください。 |
お問合わせ