IPO(株式上場)は、企業を飛躍的に成長させる強力なエンジンです。しかし、その道のりは複雑で、
多くの経営者が「何から手をつければいいのか」「費用はどれくらいかかるのか」といった疑問や
不安を抱えています。本セミナーでは、IPO準備の全体像から具体的な課題、資金調達、費用まで、
成功に不可欠な知識を体系的に解説します。

日時 2025年11月14日(金)12:00~13:00(接続開始11:50)  
会場
Web無料開催
参加費 無料!
定員 なし
対象 企業経営者、CFO、IPOご担当者
主催 NKGRコンサルティング株式会社|税理士法人日本経営
共催
協賛
内容 はじめに:なぜ今、IPOを学ぶのか?
 ・IPOの意義と目的:会社を次のステージへ(メリット)
 ・経営者が覚悟すべきこと:メリットの裏にある責任:デメリット  
 ・本セミナーのゴールと全体像

第1部:IPO準備の全体像とロードマップ
 ・どの市場を目指すか?市場区分の特徴とトレンド
 ・IPO達成までの標準スケジュールと主要タスク
 ・成功の鍵を握るパートナーの役割と選定

第2部:上場審査で問われる「4つの重要課題」と対策
 ・課題1:コーポレート・ガバナンス体制の構築
 ・課題2:内部統制(J-SOX)の整備・運用
 ・課題3:上場に耐えうる管理体制の構築
 ・課題4:資金調達と資本政策の設計

第3部:IPO準備段階の資金調達戦略
 ・なぜIPO「前」の資金調達が重要なのか?
 ・主な資金調達の方法
 ・資金調達のフェーズ別戦略

第4部:IPO準備と維持にかかる費用
 ・ IPO準備費用のモデルケース、上場後に継続的に発生する費用
 ・費用対効果の考え方

まとめとネクストステップ
 ・IPO準備でよくある失敗例と対策
 ・本日のまとめと、明日から始めるべきこと
備考 ・受付は、開催日の前日16時で締め切らせていただきます。

・お申し込み前に、セミナー参加時のお願い及び注意事項をご確認ください。

近藤和也

NKGRコンサルティング株式会社
クライアント企業へ出向しIPOを成功させた実践派。会計実務で培った、現場目線のリアルな成功法則を解説する。

お問合わせ

日本経営セミナー事務局
チャットにてお問い合わせを受付ております。
■チャットでの問い合わせはこちら