
介護分野での人材確保が喫緊の課題となる中、インドネシアの優秀な介護人材の招聘に注目が集まっています。
本プログラムは、協同組合介護人材国際支援センター主催のもと、現地の教育水準や候補者の実態を肌で感じるための現地視察研修として企画いたしました。現地視察プログラム参加費は【無料】です。
現地での学校・病院の視察に加え、面接選考への同席も可能な貴重な機会となっております。 貴事業所の安定的な人材確保と、海外人材への理解を深める場として、現地での視察をご検討ください。
他法人の皆様との意見交換、医療・教育インフラ、生活習慣、食文化など、「百聞は一見にしかず」です。
本企画の案内を担う日本経営の担当者も同行いたしますので、ぜひこの機会にご参加ください。
| 日時 | 2026年1月28日(水)〜2026年1月31日(土) 3泊4日の現地プログラム ※東京出発は1月28日、帰国は2月1日を想定しておりますが、往路の日程は各自自由です。 |
|---|---|
| 会場 |
インドネシア現地集合・現地解散(ジャカルタ空港) |
| 参加費 | 参加費用は無料 実費目安 ①飛行機往復:12万〜25万円程度 ※航空会社、座席クラス、直行便・経由便、発着地、予約時期により変動 ②宿泊費:3~7万円程度(3泊1名あたり) ※宿泊先、部屋、朝食の有無、予約時期により変動 ③現地移動費:移動方法・交通渋滞等により変動 ※人数に応じて効率的な移動方法を選定 ④現地食費:昼食1,000〜2,000円程度、夕食3,000〜10,000円程度(いずれも1名あたり1回) ※移動経路上、衛生面等を考慮して選定。飲酒の量・種類に応じて変動 ⑤通訳費:参加人数により変動 ※N1通訳者を1名手配 |
| 定員 | 10社(最小催行人数 3社)申込受付中 |
| 対象 | 医療機関・介護・福祉事業所 |
| 主催 | 協同組合 介護人材国際支援センター |
| 共催 | 株式会社日本経営 |
| 協賛 | |
| 内容 | <参加のメリット> ① 視察費用は無料 参加費用は無料。契約も不要。情報収集の一環としてご参加いただけます。航空券、宿泊費、現地での移動・食費などの実費のみとなります。 ② 現地の実態を把握 わずか3日間で、病院・学校・送り出し機関などの教育・生活環境を視察し、現地の実態を把握できます。 ③ 選考に直接同席可能 現地で行われる面接選考に同席し、候補者と直接対面して能力や人柄を確かめる貴重な機会です。 ④ 安心の視察体制 安心の通訳付きで、日本経営の担当者も同行いたします。食事、移動方法などで、迷うことなくお過ごしいただけます。グループで行動しながら、他法人の皆様との懇親や意見交換も可能です。 <視察スケジュール>詳細は下記フォームにご入力後にご案内いたします。現地機関の事情により行程を変更する可能性がございます。 2026年1月28日(水) ジャカルタ空港にて現地集合、候補宿泊先エリアへ移動 希望者のみ夕食懇親会 2026年1月29日(木) 病院・学校・送り出し機関・面接選考を視察・見学 2026年1月30日(金) 病院・学校・送り出し機関・面接選考を視察・見学 2026年1月31日(土) 生活・文化理解のための視察・見学 ジャカルタ空港にて現地解散 <お申込みの流れ> ![]() <現地視察に参加するための各種お手続きについて> 本企画は旅行ツアーではないため、現地までの移動や宿泊のご予約は、すべて参加者様ご自身で行っていただきます。ご不明な点がございましたら、下記旅行代理店へお問い合わせください。 パスポート 海外渡航にはパスポートが必要です。有効期限が6ヶ月以上必要となります 。 海外旅行保険 安全のため、別途、各自での加入をお願いいたします 。 航空券 お好きな便を各自でご予約ください。現地集合・現地解散となります 。 下記フォームへご入力いただきますと、便の候補情報を含む詳細情報をご案内いたします。 宿泊先 お好きな宿を各自でお手配ください。朝食付きの宿泊予約が便利です 。 視察のための移動利便性を考慮し、宿泊候補先の周辺にご予約ください 。 下記フォームをご入力いただきますと、宿泊先の候補情報等、詳細情報をご案内いたします。 上記、ご予約に関する相談先(旅行代理店) ご予約にあたっては、旅行代理店へ依頼することも可能です。相談をご希望の方は各自でお問い合わせください。 「協同組合介護人材国際支援センター 1月28日~31日のインドネシア視察の件」とお伝えください。 【旅行代理店】 株式会社 悠遊ワールド(東京都知事登録旅行業 第3-4066号) HP:http://www.youyouworld.com/ 電話:03-5332-7522 Mail:staff@youyouworld.com 営業時間:平日/10:00~18:00 定休日/土日祝 |
| 備考 | • 本プログラムは、主催者(協同組合)及び案内の株式会社日本経営が旅行業の資格を持たないため、「ツアー」ではございません 。 • 現地視察プログラム費用は無料ですが、航空券、宿泊費、海外旅行保険、現地での移動・食事費・通訳代はすべて参加者様の実費負担となります 。 • キャンセルにつきましては、航空券、宿泊費、海外旅行保険の費用は、各参加者様がご予約された航空会社、宿泊施設、保険会社のキャンセル規定に基づき、実費をご負担いただきます。主催者及び案内の日本経営は、これらの契約及びキャンセル手続きに一切関与いたしませんので、あらかじめご了承ください。 • 10日前に参加をキャンセルされた場合、現地の移動・食事にかかった費用(実費)がキャンセルできない場合は、その分の実費を請求させていただく場合がありますので、ご了承ください 。 • 現地行程は現地機関の都合により、前後・変更となる可能性があります 。 【やむを得ない事由によるプログラム中止について】 以下の事由により、渡航の安全確保が困難と判断された場合、本プログラムを急遽中止させていただく場合がございます。プログラム中止が決定した場合は、速やかに参加者様にご連絡いたします。なお、中止に伴い発生した航空券、宿泊費、旅行保険などのキャンセル費用は、主催者側では負担いたしかねますので、あらかじめご了承ください。これらの費用に関するリスクについては、各参加者様ご自身でご判断いただきますようお願い申し上げます。 1. 感染症の流行: 新型感染症の世界的な流行や渡航先の危険レベル引き上げなど 2. 国際情勢・安全上の理由: テロ、紛争、その他、国際的な安全に著しく影響を及ぼす事態の発生 3. その他の特段事由 ■協賛 株式会社日本経営へのお問い合わせ 海外人材雇用の進め方、導入方法を含め、現地視察に関するご相談を株式会社日本経営にて承っております。「興味はあるけど、迷っている」「現地視察には、どういうメリットがあるか」など、本企画のプログラムのご案内を含めて、担当よりご案内いたします。 株式会社日本経営 •ご相談窓口担当: 三村 •電話: 080-7212-2170 •メール: mizuho.mimura@nkgr.co.jp ■主催 協同組合介護人材国際支援センターのご案内 本企画の主催者をご紹介いたします。直接お問い合わせいただくことも可能です。 協同組合 介護人材国際支援センター(担当中谷) • HP: https://csc-kaigo.com/ • 連絡先: 0747-32-8855 ※「インドネシア視察の件」とお伝えください • メール: yuria.n@csc-kaigo.com • 住所:奈良県五條市田園4-50-4 |
お問合わせ